自営業を始めた2015年から、
私はわざと、なるべく1人で事業が完結するようにと考えて仕事をしてきました。
「たくさんの人を巻き込んでムーブメントを起こそう!」
などと考えたこともなく。
なぜなら、自分が半人前すぎて、他の人の分まで責任を取ることができないって思っていたからです。
自分のことだけで精一杯・・って思ってた。
1人で仕事をするのは、一匹狼的性質のある私には心地よくて、とても楽しい。
それに、特に子どもが産まれてからなんだけど
やるって宣言したのにやれなかったり、
誰かと共同で始めたことも立ち消えてしまったり、
そういうことがいくつかあったんです。
だから、なるべく自分だけで完結して
他人に迷惑をかけないような仕事がしたいって思っていました。
でも今、どうしてもやりたいことがあって、
それには誰かの力が必要でした。
それで、恐る恐る「興味ある人、集まれー!」ってやってみたら
20人ほどの人たちが興味を示してくれて
今日はその第1回ミーティングでした。(もちろんオンライン)
まず、一匹狼でやってきた私が、産後間もないこの時期に声掛けして、全国各地+海外から20人も集まってもらえたことが
とてもとても嬉しくて、感動でした・・!
それから、その場で出る意見も、みんなの伝えてきてくれる感覚も
やっぱり、1人じゃ手にできなかったものばっかり。
運営側をやりたいと手を挙げてくれた人もたくさん。
あれ、なんだか私、人を巻き込み始めたようだぞ・・!
半人前、不完全な私だからこそ、
他の人の力を借りなきゃこれ以上前に進めません。
力を貸してくれるみんなが、応援してくれるみんなが、
それぞれ強く、しなやかに、幸せに在ることができる場を作っていきます!
まだ発表できるほどまとまっていないのですが
この道のりもオープンにしていこうと思って。
現在、「オンライン・ママ大学(仮)」というプロジェクトを計画しています。
名称さえ「仮」の状態・・!
でも、かれこれ半年以上ずっとやりたいと思ってきたことで、
ママのためのオンライン講座を集めたコミュニティを作りたいと考えているんです。
「ママ向けのオンライン講座を集めている」という場であると同時に
ママがリモート講師として子連れでも働ける場にしたいと考えています。
また、ママ向けの講座を集めるけれども、運営や講師側にはママ以外の人にもどんどん参加してもらって
ママだけの閉鎖的な場ではなく、社会と繋がる場にしたいです。
今日のミーティング前に私が作った簡易資料のPDFが
↑こちらです。
ご興味のある方は見てみてください!
そして、このプロジェクトに興味がある方を随時募集しています!!
特に運営をやってみたい方、お声掛けくださいm(__)m!
さて、ミーティング内で出た課題が多すぎて
脳みそが沸騰中の私ですが!笑
いい形でリリースできるよう、がんばります*\(^o^)/*!
ぜひ、ご注目ください!!!!
リモート講師の仕事を
軌道に乗せる方法をお伝えする、
メールレター登録はこちらから♪