リアル VS オンライン!?オンラインを飛び道具からインフラに変える。
「オンラインもいいけれど、やっぱりリアルが1番!」 というような声をよく聞きます。 私が強く意識しているからだと思いますが ほぼ毎日目にしたり耳にしたりしています。 そういう意見に触れたとき 確かにリアルの方がいい面もあるなぁと思いつつ ほんの少しの違和感というかズレのようなものを 感じておりまして。 [...]
「オンラインもいいけれど、やっぱりリアルが1番!」 というような声をよく聞きます。 私が強く意識しているからだと思いますが ほぼ毎日目にしたり耳にしたりしています。 そういう意見に触れたとき 確かにリアルの方がいい面もあるなぁと思いつつ ほんの少しの違和感というかズレのようなものを 感じておりまして。 [...]
「自由」を追求しようとすると 「弱者を守ることを検討する」というフェーズを 通ることが多いと思うんです。 自由だから、多様性を認めて あれもこれもOK!とした結果、 「強者と弱者」「上と下」「できる人とできないやつ」のように見える 違いが発生します。 そこでさらなる自由を追求しようとしたときに 「弱者・下・できないやつ」に当たる人たちが 不自由さを感じているだろうと推し量って [...]
企業にいた頃に 髪の毛が薄くなるほど意識した 「競合」も「win-win」も 最近グッときません。 私が好きなのは、 「循環」し、「共に繁栄していく世界」です。 昨日、とっても嬉しいことがありました! [...]
めちゃくちゃ自分を楽しんでいる人は アドバイスなんかくれなくても 存在だけで元気をくれるって思います。 私もそういうふうになりたいなぁって 改めて思った最近の出来事。 [...]
変化は悪ではない。