徒歩数分のご近所さんに「オンラインで」英語を教える理由。
私の英語講座の、ある中学生の生徒さんの家は ご近所で、徒歩10分ぐらいで着いてしまいます。 でも普段の授業は オンラインで行っています。 今日はその生徒さんのお母様が 家で蕎麦打ちをするから、と呼んでくださったので 4歳0歳の娘たちを連れて 歩いてご自宅に伺いました! 子連れで雪道を歩きながら思ったけど [...]
私の英語講座の、ある中学生の生徒さんの家は ご近所で、徒歩10分ぐらいで着いてしまいます。 でも普段の授業は オンラインで行っています。 今日はその生徒さんのお母様が 家で蕎麦打ちをするから、と呼んでくださったので 4歳0歳の娘たちを連れて 歩いてご自宅に伺いました! 子連れで雪道を歩きながら思ったけど [...]
一度や二度ははお父さんやお母さんに言われたことがある人も 多いのではないでしょうか? 「宿題終わった?」 「早く宿題やっちゃいなさい!!」 (ちなみに私は 宿題に関してはただの一度も言われたことない。) [...]
詳細は語らずとも、ツラさをスピークアップするだけで意味があると思う。パワハラやセクハラで負った傷は何年も引きずるのが普通だ。移住までしてこんなにのびのびフリーで仕事しても、ふと思い出が蘇って不快な思いになることがあるもんなぁ。当時の私に言いたい、あなたが悪いんじゃない!#metoo — タナカ ミカ (@plapla__pi) 2017年12月17日 昨夜このツイートをしてから眠り 朝方見た夢は、 泥沼の中に引きずり込まれる夢で 自分は助かったけど多くの人が死んだという夢でした。 [...]