人生を好転させるのは「努力」だって
私はずっとずっと信じていました。
信じていた、というか
「火は熱い。氷は冷たい。」レベルの
当たり前のことだと思っていました!
不器用で、何をやってもみんなみたいに上手くできない、
センスもない、かっこ悪い、ダメな私は、
「人の倍努力する!(しなきゃ!)」と
小さい頃から決めていました。
鮮明に覚えているのが、
上京後初めてのアルバイト(E光ゼミナール)の研修で
「講師としての抱負は?」
って質問された時に
「私の強みは、できない人の気持ちがわかることです。
子どもたちに優しく寄り添って
努力の大切さを伝え
生徒たちの勉強が楽しくなるようにしたい!」
って言ったことです。
努力すれば何でも掴める!
それをみんなに伝えたい!って思っていました。
子どもの頃は努力の結果、
運動が苦手なのにテニス部で活躍したり
勉強や習い事でも向上したり、
何かと人並みになることができました。
だから、努力って大事だ!って
ますます思うようになっていたのです。
でも大人になって、というか独立して気付いたけど
人生を好転させるのは多くの場合、努力じゃない、
「決断」です。
決めて、他を断つこと!
努力を不要だと言っているのではなく、むしろ必要、
でも、多くの人は努力に逃げているから
ずっと同じようなことで
悩んでしまっているのだと思います。
例えば運動が苦手な私がテニス部で市内団体優勝などできたのは
人の何倍もコツコツ練習をするという努力をしたからですが
実は、「優勝する力をつける!」という決断がなければ
この努力に至っていないわけです。
努力を継続できなかったわけです。
だから、努力というよりむしろ
この決断が大事だった!
闇雲に、
「毎朝壁打ちを30分しよう」(努力)
「朝練を毎日しよう」(努力)
「土日はテニスコートを借りて練習しよう」(努力)
と努力だけを決めてやっても
まあ続かなかったと思います。
だって運動苦手だし嫌いだし・・・!
(私は本当に運動音痴です。泣)
もし、
「頑張ってるのに上手く行かない」という感覚があるのであれば
それは「決断」できていないんじゃないかなと思います。
驚くべきことに、
決断より努力の方がラクだったりします。
努力していると、他の人から批判されにくいのです。
決断すると、必ずと言っていいほど邪魔が入ります。
今回この記事を書こうと思った理由は
リモート講師養成講座の受講生さんに色々お話していく中で
私が過去にやったことは
単に「決断した」というだけだったなぁ、と
強く感じたからです。
決断すると、必要な努力が何なのか
自ずと見えて来たり、
アドバイザーみたいな人が現れたりして
自然との良い方向に向かうのです。
オンライン英語講座を始めたとき、
最初の3ヶ月間グループ講座は4人しか集まりませんでした。
そして、その後も継続集客できるかどうかなんて
全くわからなかったけれど、
お金のためだけにやっていた安定した仕事をやめました。
(そしたら辞めた翌月に生徒が一気に増えた)
その後も、英語接客研修など、報酬のいい仕事に集中しようか迷ったけれど
「地方移住したい!」という気持ちから
オンライン講座に注力することを決めました。
何十人もオンライン英語講座に人が集まるようになり、
リモート講師養成講座も行うことができ、
地方移住することができました。
なぜ私がリモートワークで生きていけるようになったかって、
好きな場所で、大事なものを大事にしながら、
好きな仕事をして生きるって決断したからです。
それしかないんだよな!
細々したノウハウや、
今まで私がやったことをまとめて
コンサルではお伝えしていますが、
とにかく決断しないと好転しません。
簡単で効果抜群な決断としては
「私はもうすでに上手く行っている」って決めること!
努力に逃げない。すごく大事なことです。
私自身も昔からの癖で
つい努力に逃げがちなのだけど、
意識しています。
今年2月に30歳になったのですが
誕生日目前にした決断は、
「私自身に価値を感じてくれる人としか仕事をしない」
「心から尊敬できる人としか仕事をしない」
というもの。
決めてすぐに、そのような現実がやって来ました。
おそるべし、決断パワー!
努力に逃げていませんか?
あなたがするべきなのは、努力じゃなく、決断です!
最近した決断。
次女はっちの体調がいまいちだったので
セブ島に行く予定で航空券も買っていたがキャンセル。
セブにいる予定だった期間に
何と彼女は救急車で運ばれました・・・!(熱性痙攣)
決断とは、大事なのです。