リモートストーリーズのお約束

株式会社リモートストーリーズには、様々なストーリーを持ったスタッフが在籍しています。各業務のプロフェッショナルが、皆様の業務を誠心誠意サポートします。「なんとなくいい感じにしておいてほしい」「何から手をつけたらいいかわからない・・」そんなお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください!ハイクオリティでホスピタリティ溢れる弊社スタッフが、感動レベルのサービスを提供いたします。

RS代表 タナカミカ Profile

株式会社リモートストーリーズ代表取締役
オンライン・ママ大学代表 リモート講師養成講座主宰 英語アレルギー克服アドバイザー

タナカ ミカ TANAKA MIKA

1988年青森県八戸市生まれ。
18歳で上京し、早稲田大学国際教養学部に入学。大学在学中には米国ラファイエット大学への留学も経験。

大学卒業後、スタートアップ企業に就職。25歳で第一子出産後も、ときには1日20時間に及ぶ激務を経験。心身の疲弊により、逃げるように退職。

2015年から、英語学習を通して劣等感を克服し自己肯定感を高める手助けをする「英語アレルギー克服アドバイザー」としてフリーランスで活動開始。育児と両立しやすい働き方を模索して、オンライン英語講座を開講。

2016年にはリモートワーカーとして働き方がWEBメディアに取り上げられた。
ハフィントンポスト記事:「元・超多忙会社員がリモート英語講師に転身!目指すは日本人の英語アレルギーゼロ!」

2016年9月以降、場所に囚われずに働ける生き方を提案する「リモート講師養成講座」主宰。事業のオンライン化だけでなく、クライアントのコアビジョンとしてストーリーを紡ぎ出すことを得意とし、短期的なテクニックに走らない本質的な事業の作り方を伝えている。

2017年には関東の複数法人にて、オンライン導入関連事業に参画。
同年9月、オンライン・ママ大学を開講。
株式会社リモートストーリーズ代表取締役に就任。

2018年4月-2021年3月、ラーニングプラットフォームUMU(ユームテクノロジージャパン株式会社)のメンバーとしても活躍。

2019年には社会事業プレゼン大会Kibowでオンライン・ママ大学が第2位を受賞。

2020年、「世界一わかりやすい Zoomマスター養成講座 改訂版」をアットビジネスセンター監修の下で執筆。

次世代の「働く」「学ぶ」「生きる」の新しい形を体現している。

家族は同じ年の夫と2013年・2017年生まれの娘たち。