とまどい多めの小学生ママデビュー!
長女みーちゃんが小学生になりました! 英語アレルギー克服アドバイザーとして起業したころには 2歳だったみーちゃんももうすぐ7歳! (2〜3歳頃) [...]
長女みーちゃんが小学生になりました! 英語アレルギー克服アドバイザーとして起業したころには 2歳だったみーちゃんももうすぐ7歳! (2〜3歳頃) [...]
以前2泊3日の海外出張があることを伝えたときの反応が面白かった! 長女は何でもよくわかってる。 思ってもないことを言うとすぐバレる。 私はよく単身出張します 普段私と子どもたちは青森に、夫は東京に住んでいるので、 東京に出張するときはなるべく子どもたちも連れて行くようにしています。 が、東京以外の都市や海外への出張には連れて行かず、 子どもたちは青森で私の母や親戚と待つか、 夫のいる東京で待つかどちらかです。 青森で待ってる率が高い。 [...]
私には3学年下の弟がいます。 一般的に見ると変な子なんですが、私はとっても尊敬していて。 そんな弟が数年ぶりに実家に帰省したので弟の話を書いてみます。 弟の概要 弟は29歳。独身・彼女あり。現在は東京で暮らしている。 容姿はアーティストの三浦大知さんにちょっと似ているかもしれない。 (うちの長女が言ってて、確かにと思った!) ただ、ダンスも歌も全くできないし縁も興味もない。 仕事はフリーランスの物書き系クリエイターで、その仕事は大学時代からやっている。 [...]
そろそろこの辺で改めて自己紹介をしておこうと思います。 Remote Storysのタナカミカと申します。 突然ですが、私は今、自分史上最高に楽しく働き、楽しく生きています! 日々最高度合いは更新中なので、今以上の感覚になるだろう未来を確信しています。 まだまだ事業規模は大きくないですし、最初から全てが上手く行ったわけでもありません。 最近Remote Storys(株式会社リモートストーリーズ)で求人募集したことをきっかけに 働き方・生き方に向き合うたくさんのママとの出会いがありました。 [...]
リモートワークと別居婚を成功させるのに必要な考え方は共通していて、 お互いの最大の成功のために、それが最善と思われる時が来たら 別々の道を歩める。 というものだと思っています。 私は今、ユームテクノロジージャパン株式会社の オンライントレーナーやその他いくつかの業務を行なっています。 完全に本社チームの一員です。 毎日UMUの仕事をしています。 [...]
タイトルに書いたことが全てなんですが(笑) 夫と一緒に暮らしたいなぁ、 と 2018年に入ってから強く思うようになりました。 今、すっごく良い環境で 仕事も家庭も楽しめているのだけど、 ふとした時に、 ここに夫がいればもっと最高だなぁ!って [...]
結婚時、夫は無職でした。 転職のつなぎ目で 失業手当をもらっていました。 その後すぐ次の仕事は決まったんだけど 夫は基本的にダメ男でヒモ体質だったので 何と履歴書とか職務経歴書は私が書いた!笑 おもしろすぎでしょう・・・! 私が履歴書等を書くまで [...]
お子さんをお持ちの皆様、 突然ですが、子どもの前でキスしますか? 私は、子どもの前で夫と手を繋いだりキスをしたりすることに、 最近までものすごく抵抗があったんです。(抵抗ありつつやってはいましたけど。) でも、最近その抵抗が消えてきた! [...]
【タナカ家の説明】 タナカミカは2017年1月末に東京から地元青森県八戸市に移住し、実家で実母と同居しています。 現在は実母・2人の娘(3歳・0歳)・私の4人暮らし。夫は東京です。 夫との仲は良好で、家族の1番良い形を模索して今はこのスタイルを選択しています。 ********* ここのところ、私の中の「母の気持ち」と「娘の気持ち」がバチバチ衝突しています。 私は実母に「良い娘」だと思われたい!って未だに思っていて、 [...]
リモート家族(夫は東京、私と娘は青森県八戸市)になって早1ヶ月となりました! 今日は、夫婦関係の面でのご報告をしてみたいと思います。 夫と離れて暮らすことに元々はあまり抵抗のなかった私ですが、 かなり多くの人に浮気や離婚を心配されてきたので、 実は最初の1、2週間は慎重に丁寧に過ごしていました。 [...]