2020年3月24日
新型コロナウイルスによる影響で、事業のオンライン化が急務となっている皆様へ
現在、個人事業主や経営者の方のセミナー・講座のオンライン化サポートを行っています。
たくさんのお客様からお問合せいただいておりますが
現在、週にお2人だけRS代表タナカミカが直接ご対応する形でのコンサルティングをお受けしております。
対応できる時間が限られており、申し訳ございません。
「ご要望等」のところにご希望日を添えて、こちらからお申し込みください。
対応可能時間は、基本的に平日8:30-18:30ですが
土日開催希望の場合にはその旨お書きください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/0a6eeef4192082
私がコンサルティングの中で推奨するシステムは主にZoom(Web会議システム)とUMU(ラーニングシステム)です。
どちらも無料から使っていただけて、圧倒的に効果の高いオンライン上の学びを実現するツールです。
ただ、弊社のコンサルティングはツールをおすすめする場ではありませんし
ツールの細部の仕様をご説明する場でもありません。
あくまでお客様の目的に合わせて最適な設計方法をご提案する場ですので、
あらかじめご了承ください。
90分間のコンサルティングを受けた後には、
その後ご自身の事業のオンライン化に向けてとるべきアクションが具体的にわかります。
また、その後アクションしている中でわからないことが出てきた場合には
ご遠慮なくメールやチャットでご相談いただきたいと思っております。
■■■これまでに受けたご相談■■■
●英語塾をオンライン化したいが授業のやり方や月謝徴収の仕組みを相談したい
→オンライン授業のコツ・ファシリテーションのポイント・
決済の仕組み作りまでアドバイスし、すぐに実践していただきました
●営業活動をオンライン化したが上手くいかない
→オンライン営業ならではのポイントをお伝えし、スムーズに成果を出して報告してくださいました
ポイントを押さえればFace to Face よりずっと効果的に進められます。
●専門学校の授業全体をオンライン化したい
→オンライン授業の設計・運用方法に加え、
ITに不慣れな方への指導ポイントをお伝えいたしました。
●株主を集めての会合をオンライン化したい
→経営陣を集めての会でオンラインでも好印象を与えるポイントを中心に設計のお手伝いをいたしました。
盛会の知らせを受けました。
●大学のキャリア支援活動をオンライン化したい
→Zoomの使い方から集会の設計までアドバイスをいたしました。
他、多数
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私タナカミカは、2015年からオンライン上での教育事業に取り組み
皆様のサポートをしてきました。
個人事業主のオンライン化サポートから始まり
現在は大手企業様のオンライン事業サポート・オンラインセミナー担当も多数行っております。
その上で断言できることは、
少しのポイントを押さえれば、オンライン上での教育事業は難しくないということ、
同時に、その「少しのポイント」を丁寧に実行することが
長く続くオンライン教育事業につながっていくということです。
逆に、その「少しのポイント」がわからなかったゆえに
「やっぱり対面(Face to Face)じゃなきゃダメだよね」となって
オンライン教育事業が継続できなかった方をたくさん見てきました。
新型コロナウイルスという未曾有の事態で一気に様々な教育事業がオンライン化され、
そもそもの「学び」の定義が変わっていくに違いありません。
今すぐ、始めてください。
まずはZoomやUMUを無料ダウンロードしてご自身で模索されるのももちろん良いと思います。
Zoom→https://zoom.us/
UMU→https://www.umu.co/auth/register#/register
準備してから臨みたい方や、ご自身でやってみたもののあまり上手く行かないという方は
コンサルティングを活用して準備時間を短縮していただければと思います。
最後に、くれぐれも健康第一で。
一緒に頑張っていきましょう。
株式会社リモートストーリーズ代表取締役
タナカ ミカ