先週、老舗の金具店で英語接客研修をやらせていただきました。
蔵前にある、「角田商店」様です。
(不意に撮られたため
気の抜けた顔をしている私。笑)
①まずはご挨拶!
事前にお電話やオンラインでカウンセリングをしているので、スムーズに研修開始できます。
社長さん、店長さんをはじめ、
スタッフさん達が温かく迎えてくれました!
金具店ならではの、
業務用ミシンや道具などを
見せていただけました♪
初めて見た・・・!
「The 職人」!!という雰囲気が
とても素敵でした!!!!!
②研修開始!
10名のスタッフさんたち全員がお集まりになりましたので
研修を開始。
サッと私の自己紹介をして~
スタート!
早口言葉をしたり~
一方的な説明の時間は極力短く、
ポイントをおさえて効率よく終わらせ、
ゲームをしたり、
ロールプレイをしたりと、
全員参加型研修を心掛けています!!
その方が身に付きやすいと考えています♪
③各店に合わせた基本マニュアルをお渡し!
正直に言いますが、
たった1回、
それも1~3時間ほどの研修で
突然完璧な接客ができるようになることは
まずありえません。
研修で学んだことをベースに、
実際に自分で英語で接客を行ってみないと
わからないこともたくさんあります。
ですので、
定期的に研修を受けていただくか否かに関わらず、
各店に合わせた簡易基本マニュアルを
お渡ししています♪
復習していただきたいので!!!
ということで、
とってもノリがよい角田商店のスタッフの皆様!
またお会いできる日を心待ちにしています!
角田商店様のHPはこちら
今回ご紹介くださった鞄職人、
はしかわひかるさんのブログはこちら
★タナカミカの英語接客研修にご興味がある方は、
こちらまでご連絡ください♪
planet.plan.123@gmail.com
HPのお問合せフォームからでも
ご連絡いただけます♪