3ケ月を1クールとしてオンライン英語講座をしています。
3ケ月間、毎日私からメルマガが届きます。
予約投稿などもせず私が必ず毎日書いている理由は、
「生徒さんたちにも毎日英語を勉強してほしいから」
というものです。
もし私が週1の授業しかせずに、
「ちゃんと宿題やってくださいね~」
「毎日やらないと英語できるようになりませんよ~」
なんて言ってたらどうですか・・・?
みんな私の言うことを信じてくれないでしょう。笑
もちろん毎日配信する以外にも
講師の本気を見せる方法はたくさんあると思いますが
現在私が採用しているのはこの「毎日の」メルマガです。
他にも、毎日誰かしらが送ってくる宿題英作文の添削も
必ず24時間以内にやって返信します。
宿題をやったあとにすぐフィードバックがないと
復習しにくいしやる気も削がれますよね。
オンライン講座はメリットの多い方法ですが
実際に会うのと比べるとやはり
与えられる印象は弱いのです。
それは残念ながら、間違いないです。
だけど、「英語を学ぶ」という環境づくりにおいては
毎日メルマガや迅速な添削などによって
十分に補うことができると考えています。
ちなみにメルマガのフォームは
こんな感じです↓初公開~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7月13日(水)Week0-0
こんにちは*\(^o^)/*
英語アレルギー克服アドバイザーのタナカミカです。
【今日の単語】
英語で書いてみてください!
※答えはこのメールの1番下にあります
1.りんご
2.ペン
3.お母さん
【今回の宿題】
1.単語テストの勉強
2.テキストP○〜○
3.英作文○○○
***********
【今夜は奢るよ!】
私が以前勤めていた会社は
スタートアップでした。
社長はアメリカ生活が長い日本人で、
夜の飲み会もすごく派手でした∑(゚Д゚)
毎回ではないですが
よく開催されていた飲み会は・・・
六本木のクラブでVIPルームを貸し切って
シャンパンが運ばれてきて、
どこからか若くて綺麗で派手な女性たちも参加していて、
(おそらく紅一点だった私のために)リッチなイケメンが用意され、笑
飲み明かす、というやつです( ´ ▽ ` )ノ
ノリが悪い→仕事でも評価されないのではないか、
と思って、
ノリがいいことを装ってとりあえず飲みまくっておりました当時20代前半の私。
(そして飲んでるうちに楽しくなってきたw)
今の健全すぎる子育て生活からすると
何だか信じられません( ´ ▽ ` )ノ
で、それはさておき、
社長は毎回必ず、当然奢ってくれるわけです。
「今夜は俺の奢りだから飲んで!」ってよく言ってくれてましたー!
これを英語で言うと、
★Drink on me tonight!
(今夜は俺の奢りだから飲んで!)
と、こうなります〜
あ、俺って書きましたが、
別に女性が使っても大丈夫です(^^)
飲み会の場合はDrink on me.となりますが、
例えば普通に、「ここは私が奢るよ」と言いたいときには、
★It’s on me.
(奢るよ)
が便利ですー*\(^o^)/*
「奢る」で有名なのはtreatを使うもので、
それももちろん正しいです(^^)
が、onの方が簡単なので
覚えてみてくださいね♬
宿題がんばろー!!*\(^o^)/*
またご連絡します(^^)
See you soon!
***********
1.apple 2.pen 3.mother
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
真ん中に書いている英語ネタみたいなのは
Facebookのグループ、ミカペンENGLISHのネタと同じです。
ミカペンENGLISHで反響の大きかった、
クラブネタを載せてみました。
ということで
ブログもなるべくたくさん書くぞー、おー!
★毎日英語の小ネタを配信中。
Facebookの非公開グループ、
ミカペンEnglish!
無料で英語を勉強しよう!
こちら を見てみてね♬
★オンラインライティング講座
オンライン英語講座7月生!
始まっちゃいましたが・・お問合せください!
7月中であれば、補講すれば間に合います。
英語アレルギーを克服した生徒さんが続出中の講座。
詳細はこちらです♪
★1Dayオンラインイベント講座
一日完結のオンラインイベント講座が
月に1度開催されます♪
「予約する」ボタンを押しても
すぐに予約になるわけではないので