【福井】リモットさん3年目、福井靖恵です!

リモットさん:スタッフブログ リモットさん3年目、福井靖恵です!

ブログをご覧の皆様、はじめまして!

「リモットさん」として活動して3年目になります、福井靖恵と申します。

現在、起業家さまのオンライン秘書として、スケジュール管理や資料作成、事務サポート、Instagramなどの投稿記事作成、Zoomミーティングのサポート等を行っております。

 

あなたは「オンライン秘書」という言葉から、どんな人物を思い浮かべますか?

「秘書」というと、都会のビルの最上階で活躍する、ヒールをはいた女性を私はイメージしますが・・・

 

私はというと、青森県と岩手県の県境に住んでいる、普通のお母さんです。

2015年にUターンしました。Uターン後は事務職員ののち、個人事業主としてカウンセリング業や事務サポートなどを行っています。

また、地元の吹奏楽団に所属し、ホルンを吹いています。

 

自粛ムードの2021年、偶然、青森県の事業を通して、「リモートワークのアシスタント募集」を見つけ、リモットさんメンバーになることができました。

どうして興味を持ったかというと、このあたりの懸念材料は何と言っても「冬の天気」

皆さんがイメージする、1メートル級の雪が積もる地域ではないのですが、積もらないからこそ、スケートリンクのように凍ります。

冬道はノロノロ運転で道路が渋滞することも多いし、事故も多い。

ですので、冬でも、パソコンかスマホがあれば各地の皆様と打ち合わせができ、仕事ができるという状況はありがたい!

更に、まだ数年続く子どもの通学・行事・体調変化に合わせられたり、親の通院などにも対応できるというのは、私にとって大切な要素でした。

 

いま振り返ってみても、あの時に偶然見つけ一歩踏み出したこと、同じ地元で代表のミカさんと出会えたことが、ありがたいご縁だと感じています。

 

私たちには、「わたし」として以外にも「親」として「パートナー」として「子供」としてなど、役割がたくさんありますよね。

そんな中から、「リモットさん」としての、私からの発信で

「これであれば私も、自宅でやれるかも。この生活がやってみたい!」

そう思える、キッカケになったら嬉しいです!

 

これからスタッフとして、投稿させていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

福井靖恵

個人活動HP:https://www.reservestock.jp/26622

 

よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

リモットさん®には、様々なキャリアを持つスタッフが在籍しています

事務・秘書・バックオフィス系
(商社役員秘書、大手企業役員秘書、貿易関係企業バックオフィス)
営業・カスタマーサポート系
(製薬企業MR、SaaS企業インサイドセールス、IT関連企業カスタマーサポート)
技術・クリエイティブ系
(エンジニア、大手印刷会社デザイナー、大手メディア関連会社デザイナー)
コンサルティング・人材開発系
(外資系コンサル企業、人材開発系企業)
公的機関・教育系
(市役所職員、幼稚園教諭、英語スクール講師)
目次