次女が熱を出しました。さぁ、仕事、どうする?

いよいよ明日8/5(土)は

オンラインフェス2017SUMMERです!!!!!

詳しくはこのページをご覧あれ〜!

https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinefes2017

 

 

さて。

昨日渋谷で開催したオンライン・ママ大学の交流会から

帰宅したところ、

はっち(第二子、0歳4ヶ月)が

熱を出してしまいました。

交流会中は何ともなくて

いろんな人に抱っこしてもらってニコニコだったのですが。

慣れない東京の環境に(普段は青森県八戸市在住)

疲れちゃったのかもしれません。

image

(昨日のはっち。寝返りしすぎて布団から落ちた瞬間。笑)

 

今は37度台後半で落ち着いていて

大したことはありませんが

昨夜からつい先ほどにかけては

グズグズした時間が続き

横にすると泣いて起きてしまうので

昨夜はベビーを抱いて座ったまま寝ましたし

(子育てあるあるだよね?)

4歳の長女に洗濯や掃除をさせました・・・!

(長女グッジョブ!ありがとう!大好き!!)

 

 

それで、看病しながら気付いた!

働いている私にとって

この、子どもの体調不良が

日常の1番大変なことかも、って。

その大変さというのは、

「子どもがかわいそうで見ていられない」

ってことじゃないんです。

いや、それもあるんだけど

我が子たちは基本的に超健康なので

あまりひどい症状になったことがなくて。

子どもたちの体がどうこうっていうよりも

「仕事どうしよう」ってところに大変さを感じます。

 

 

もし会社に出社しないといけないような仕事をしていたら。

休むためにいちいち怖い上司の許可がいるような体制だったら。

慌てて病児保育の空き確認や

ベビーシッターの予約をせねばならない環境だったら。

 

 

処理能力の問題かなぁ、

私、仕事なんてできない、やっぱり。

 

 

多くの親たちがそういう状況で

仕事をしているのは知ってる!

本当にすごいと思う!!!

 

 

でも私は無理。

オンラインを駆使した仕事、

私がやっている「リモート講師」の仕事は

子どもの熱が37.6度で保育園行けない、でも元気!みたいなときは

仕事を休まなくて済みます。

子どもが家にいる状態で仕事することも可能だから!

 

 

それから、子育ての手を借りるために実家に移住しても

首都圏に住んでいたときと変わらず仕事ができています。

むしろ、どんどん新しい仕事に出会えていて

日に日に面白くなってきています!

 

 

リモート講師の選択肢を、

たくさんの人に広めたいです。

やるか、やらないか、

取り入れるか、取り入れないか、

まずは知らないと検討のしようもないですからね!

 

 

明日のオンラインフェスでは

リモート講師が上手くいくコツを

特に「リピート率」にこだわって

みんなで考えていきたいと思います♪

 

 

私自身は16:30-18:00の90分間で

オンライン講座リピート率9割の秘訣!

売れている講師の4タイプ

というワークショップを行います!

投げ銭制(好きな金額を払う)で

気軽に参加できるので、

ぜひオンラインの可能性を感じてにきてみてくださいね!

 

 

詳しくはこのページをご覧あれ〜!

https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinefes2017

(お申込み方法もこちらから♪)

 

今すぐ申し込みたい人はこちら!

https://39auto.biz/kumaneko/touroku/thread142.htm

 

 

そして告知動画も用意したので

ご覧あれ〜!!(4ヶ月の次女、たくさん登場!)

 

 

 

タイムテーブルはこれ!

20542985_1437763352970764_654422368_o (1)

(タナカミカの出番は16:30−18:00)

 

 

私の人生を変えた「リモート講師」の仕事を
軌道に乗せる方法をお伝えする、
メールレター登録はこちらから♪

メールアドレス ※必須
名前(姓)
名前(名) ※必須
性別
都道府県 ※必須




執筆者:MIKA TANAKA