何か落ち込むことがあっても、私の場合は夜寝ている間に全て処理されるみたいで
朝にはケロっとしているというか、あんまり悩み続けることはありません。
その代わりというか何というか、
大体落ち込んだ日の夜に見る夢が酷いです(笑)
自分や他人が嘔吐する夢、
ピストルで撃たれそうになる夢、
ゴキブリだらけのバスプールを歩かされる夢など、
夢占い的に明らかにネガティブそうなものを見ます 。
何となく良さそうな夢もよく見ます!
自由自在に空を飛べる夢とか、
白いヘビが出てきたりとか、
夢が叶った夢とか。
だから私は、どんな夢を見るかは結構気にしています。
まぁ朝起きたときに覚えてない場合も多いのだけど。
つい数日前のことなんですが
また明らかに悪そうな夢を見まして!!
夢が酷かったから、自分にとってストレスなことが起きているんだと気付けました。
何かつらいなと思うことがあっても
「こんなの余裕だ!」と自己暗示で進んじゃうことがあって
自分がつらいんだってことがわかってない場合があるんだよね。
こんなの余裕!って思い込むことで
元々の限界らしきものを超えて頑張れるのは確かなので
必要なことだと思っているのですが、
あまりにその状態が続くと、だんだん本当の自分がわからなくなっていきます。
つらい気持ちはつらいって認めた上で「でもこんなの余裕!」ってやらなくちゃね。
もう少し、きちんと自分の気持ちを見つめてあげようと反省したのでした。
みなさんもお気をつけて!笑
いつも自分だけは、自分を褒めて労って敬って愛そうー!
今日も私は、そしてもちろんあなたも、最高です!^^
3連休を久々に3連休っぽく過ごし、
1人の時間にはNetflixで動画を見ました!
「クィアアイ」っていう、
ゲイの5人組のプロフェッショナル集団が
悩める人のライフスタイルやマインドを劇的に変えちゃう動画が
すごく面白かったです!おすすめ!
「自分を表現することを厭わず、そしていつも自分だけは自分を愛すること!」
ぜひ見てみてください^^
「リモート講師養成講座プロフェッショナル-スタートガイド-」
無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
2016年から300名以上が受講した、オンライン教育ビジネスのコツがわかります。